歳を重ねると転倒しやすくなる。その3つの理由とは?

お疲れ様です!

周りにお年寄りの方で

転倒されて骨折されたり、入院されたり、

そういう方いらっしゃいますよね。

 

ではなぜ歩行時にお年寄りは何が衰えて

転倒しやすくなるのか?

その理由と

それを防ぐための予防法を書きたいと

思います。

 

 

1.まず太ももを持ち上げる力が弱まり

すり足歩行になります。

前に出る力のみの歩行になった場合、

ちょっとした凸凹に引っかかりやすくなり、

転倒の確率が高まります。

 

2.つまづいてバランスを崩しても

次の足を踏み出して体を支えるという

反射神経が衰えて倒れやすくなってしまいます。

 

3.暖かい季節だとサンダルなどを履く

機会が増え、すり足歩行で引っかかりやすい

サンダルという最悪のコンビとなります。

 

対策として 何かにつかまっての腿上げ運動足踏みを

毎日1分、

そして外出時は靴を履く。これで転倒の確立は減ります。

 

以上、僕が治療院で実践してお年寄りの方に

お教えしていることでした。(^^)